しゃべくり007とは?|豪華ゲスト×爆笑トークの人気バラエティ
『しゃべくり007』は日本テレビ系列で毎週月曜21:00から放送されている人気トークバラエティ番組です。MCを務めるのは、ネプチューン、くりぃむしちゅー、チュートリアルという実力派お笑い芸人7人。番組名の「007」は彼らの人数に由来し、「諜報員」のようにゲストの本音や素顔を暴いていくという意味も込められています。
番組の最大の魅力は、MC陣の鋭いツッコミや軽妙な掛け合い、そして台本にとらわれない自由なトーク。毎回さまざまなジャンルから豪華ゲストが登場し、芸能界の裏話やプライベートの一面が引き出される構成が視聴者を惹きつけています。バラエティとインタビューを融合させたフォーマットは、他番組にはない個性として支持を集めています。
「しゃべくり007」での共演が実現した背景
2025年6月16日(月)に放送される『しゃべくり007』にて、ガールズグループXGが登場し、マツコ・デラックスとの夢の共演が実現します。XGは、2022年にデビューした7人組のグローバルガールズグループで、英語詞の楽曲を中心に世界的な人気を獲得しています。日本出身でありながら韓国を拠点とし、国境を越えて活躍するそのスタイルにマツコ・デラックスも注目していた存在です。
マツコさんはかねてよりテレビやラジオでXGに言及し、「今の日本にはこういう存在が必要」と語っていたことがあり、今回の共演は“運命的”とも言えるでしょう。両者の初対面がどのような化学反応を見せるのか、多くの視聴者が注目しています。
番組放送の詳細情報
視聴予定の方のために、放送スケジュールと基本情報を以下にまとめました。
項目 | 内容 |
---|---|
放送日 | 2025年6月16日(月) |
放送時間 | 21:00~21:54 |
チャンネル | 日本テレビ系 |
番組公式サイト | https://www.ntv.co.jp/007/ |
当日は、XGのトークのほか、彼女たちの人柄がわかる企画コーナーも予定されています。普段のパフォーマンスでは見られない一面が見られる貴重な機会です。
ファンの反応とSNSでの盛り上がり
今回の出演発表後、X(旧Twitter)やInstagram、TikTokなど各種SNSでは「XG×マツコ」の共演が大きな話題に。特にXGのファンである「ALPHAZ」たちは、喜びと期待の声を続々と投稿しています。
「XGがバラエティに出るのは珍しい!」「マツコとの絡みが今から楽しみすぎる」などのコメントが目立ち、予告動画の再生回数も急上昇。番組放送前からすでにトレンド入りを果たしており、国内外からの注目度の高さがうかがえます。
また、海外のファンも日本のテレビ番組にXGが出演するというニュースに敏感に反応しており、英語・韓国語でのシェアやリアクションも多く見られました。
今後のXGの活動と展望
XGは2025年5月に開催された東京ドームでのワールドツアーファイナルを成功させ、さらに注目を集めています。音楽・ダンスだけでなく、語学力やメンバー個々のキャラクターでも高く評価されており、テレビ・雑誌・SNSなどあらゆるメディアでの露出が増加中です。
今後のリリース予定としては、新曲の配信リリース、さらにはアジアツアーの計画も進行中と報道されています。今回の『しゃべくり007』出演は、バラエティという新たなジャンルでの存在感を示す第一歩とも言えるでしょう。
マツコ・デラックスとのトークをきっかけに、さらなるコラボや番組出演の機会が広がることも予想され、今後の展開にも目が離せません。
ファンがするべきこと|XGの応援方法と広がる推し活
XGファン(ALPHAZ)がグループを支援し続けるために実践できる行動はさまざまあります。以下にその代表的な方法をまとめました。
応援方法 | 内容 |
---|---|
SNSでの応援 | ハッシュタグ「#XG #ALPHAZ」を活用し、トレンド入りを促す。 |
YouTubeでの視聴・共有 | MVやライブ動画の再生回数を伸ばし、公式チャンネルの登録を広める。 |
ファンクラブ加入 | 会員限定コンテンツへのアクセスや、イベント優先参加が可能になる。 |
オンラインイベント参加 | リモートサイン会やQ&Aイベントなどで交流を深める。 |
メディア出演の拡散 | テレビ・雑誌出演の情報をファン同士で共有し、視聴率や話題性に貢献。 |
ファンが積極的に情報を拡散し、XGの魅力を広めていくことが、彼女たちの活動を後押しする大きな力になります。
XG×マツコ(しゃべくり007)予告動画
X(旧ツイッター)で予告動画をアップしている方がいたのでご紹介します。
↓↓↓
XG×マツコ(しゃべくり007)予告動画