こんばんはshimaです。 少し前のことにはなりますが、 FBAの商品納品先を変更しました。 以前はamazonに誘導(?)にそって 納品していたので、ほとんど小田原へ。 だったんですが、 なかなか商品が受領されずやきも […]
「2015年」の記事一覧
FBAで売れた商品の利益は?
こんばんは、shimaです。 今日は良いことと悪いことが同時に起こった日でした。 まず、初めてFBAで出品した商品が売れました~♪♪♪ といっても、まずはFBAに慣れることが目的で、 利益は200~300円と少ないですが […]
アマゾンの自己発送からFBAへの挑戦
ふたたびshimaです。 順調にブログを更新♪ メルカリに続き、アマゾンのFBAも開始しました。 やらなきゃ、と思いつつ手数料が高いんじゃないの? とか自分で発送する作業も嫌いじゃないし・・・ で、先延ばしになっていまし […]
メルカリに出品してみました
こんにちはshimaです。 またまたご無沙汰の投稿ですが、 せどり、続けてますよ~♪ 楽しい時も苦しい時もありますが、 仕入れたものが即日売れた時の喜びは何事にも代えがたい♪ このブログを更新していなかった間に だいぶ成 […]
せどりの仕入れでの失敗談
こんばんはshimaです。 今日は仕入れの失敗談とそのshimaなりの対処法のお話です。 過去に2回ほど、こんな失敗をしました。 とても安く仕入れることができた~と浮かれた下記の商品。 その仕入れたものに実は新版があった […]
本せどりのいいところ、悪いところ
こんにちは、shimaです。 今日はshimaがメインで取り組んでいる本せどりについて。 shimaもですが、これからせどりをしようって人は せどりといえば、まず本せどりが頭に浮かぶんじゃないかな~って思います。 転売っ […]
教わったこと、経験したことを引き継いでいく
どうも~ shimaです。 久しぶりのブログです。 在庫が増えるにつれ、出品、発送作業にかける時間も増え、 情報収集だったり、このブログだったり、さらには人づきあいまで、 置き去りにしてひたすら商品を向き合う日々を送って […]
アドセンスのクリック数が異常【アドセンス狩りかもと思った時の対処法】
アドセンス広告に取り組んでいるアフィリエイターにとって一番怖いのがアドセンスアカウントの停止です。 もしもアドセンス広告で何百万円も報酬があったとしても、アカウントが停止されてば、それ以降は報酬は0円です。 そしてアドセ […]
下痢の原因、その正体はひき肉だった?「ひき肉の消費期限は大丈夫なのか」
久しぶりに、お腹を下してしまいました。 しかも夫婦揃ってのお腹下しです。 夫婦揃ってという事なので、2人が食べた物が怪しいと当初疑っていました。 しかし正直な所、問題となる食べ物が思い当たりませんでした。 ちなみにお腹を […]
HIS スマートステイ台北「3つから選べる特典の値段」調べてみた
今回申込中の台湾旅行ですが、私は「HIS スマートステイ台北」の旅行プランで行く予定にしています。 現在7名で予約中ですが「HIS スマートステイ台北」には「3つからお好きな1つを選べる!特典プレゼント」が […]
台湾旅行 団体の場合【申込書類はどうする?】幹事の経験談
台湾旅行の場合、予約や問い合わせは代表者である幹事が行います。 私も実際に団体の台湾旅行の幹事になり、旅行日程等の概要が決定したので予約金(申込金)を入金する所まで完了しました。 予約金の入金が済んだら、次は旅行の申込み […]
Apple IDとメールアドレスを忘れたときの対処法
昨日、iPhone6の録音アブリをインストールしたくて、アプリをApple Storeからダウンロードしようとしました。 すると、Apple idの入力を求められました。 iPhoneを購入してしばらくは、必要アプリのイ […]
効率化で作業に時間をかけない
こんばんは、shimaです。 今日はパートがお休みだったので、 仕入れに行ってきました♪ が、お盆くらいからず~っと体調を崩していた名残りで 今月はたくさん仕入れるぞ~って気合が空回り中です。 今日も出だしはイマイチ・・ […]
秋バテとは?【もしかして秋バテ?秋バテにならない為の対処法】
最近では秋バテという言葉があるようですね。 昔から、秋バテという言葉はあったようですが、今年はよく耳にするように思います。 それは何故なのでしょうか? 今回はその事も含めて、秋バテについてご紹介します。 【1】秋バテとは […]