「せどり」タグの記事一覧(3 / 4ページ目)

せどりと時間の使い方

せどり全般

こんばんはshimaです。 電脳せどりが楽しすぎて ブログを更新する時間がなかなか取れません! せどりにハマる理由、 社長とよく話すんですが、 特に女性は仕入れ、楽しいですよね♪ 仕事としてお買い物ができるんもん! なん […]

せどりは季節を意識して仕入れてみる

せどり全般

こんばんはshimaです。 今日はこの季節ならでは、のこちらの商品が売れました♪ これは古本屋の100円コーナーで昨年仕入れたものですが、 夏に売れるだろうと予測して損切することなく 温めておきました♪ そして予想通り☆ […]

せどりのお金の管理について

せどり全般

こんばんは、shimaです。 今日は「こんなの売れました♪のコーナー」 の前に、せどりを始めるときの注意点についてひとつ。 shimaもせどりはとりあえずやってみたいから やってみるというノリで初めのですが、 そんな感じ […]

せどりの作業も一人じゃつらい

せどり全般

こんばんはshimaです。 まずは、こんなの売れました♪のコーナー。 200円仕入れの1114円で販売。 497円の利益でした。 200円の仕入れで497円ならまずまずです。 出品者の様子からもう少し高値でも売れたかもし […]

せどりの作業工程を考える

せどり全般

こんばんはshimaです。 いきなりですが、 これ売れました♪のコーナー! 750円仕入れ→2100円で販売 715円の利益 利益額は1000円にも満たないですが、 仕入れ値を考えたらなかなかいい感じです☆ ランキングは […]

せどりとブログ

日記

こんばんはshimaです。 ブログの更新、久しぶりです。 せどり、やってますよ♪ 正直、せどりが楽しくって、 別にブログとか更新しなくても良くない? って思うようになっていたんですが、 でも、今後どのように方針転換するか […]

せどりに便利なアプリ

アマゾン

こんばんは、shimaです。 今日はまずshimaの失敗談から。 Amazonの自己発送やヤフオクなどで クリックポストをよく利用するのですが、 慣れてくると、だいだいこれくらいなら クリックポストで送れるな、って わか […]

せどりの利益率とは

せどり全般

こんばんは、shimaです。 今日はせどりの利益率について。 まず利益率の計算式ですが、 shimaもせどりを始めたころ、 いろいろな人のブログや本なんかを読んで調べたんですが、 人によって計算方法は違うみたいです。 s […]

せどりを選んだ理由

せどり全般

こんばんは、shimaです。 今日はもっと早くブログを更新する予定が こんな時間になってしまいました・・・。 現在shimaはノートパソコン1台で せどりの作業、ブログ、メルマガ、 プライベートのお買い物、 をこなしてい […]

せどりのメルマガを始めることに

せどり全般

こんばんはshimaです。 今日は旦那さんや社長たちと、 もう何年ぶり?のスノボをしてきました♪ (続きはこの記事の後半へ続く。) そして・・・ shimaもこの度メルマガ発行を勢いに乗って開始しました♪ メルマガに関し […]

せどりの会社で働くことに

せどり全般

こんにちはshimaです。 もう1月も後半・・・なんて思ってませんか? そろそろ年初に考えた目標を忘れる頃ですよね(笑) shimaは1月中旬にそれまで勤めていたパートを退職。 そして、新たな職場でお世話になっております […]

せどりの失敗談

日記

こんばんはshimaです。 年末の慌ただしい時期、かと思ったら 本業が意外とのんびりモードでして・・・ こんなときは仕入れのチャ~ンス♪なのですが、 来年に向けて在庫の整理。 本せどりから始めたshimaは どうしても安 […]

せどりの仕入れでの失敗談 

ヤフオク

こんばんはshimaです。 今日は仕入れの失敗談とそのshimaなりの対処法のお話です。 過去に2回ほど、こんな失敗をしました。 とても安く仕入れることができた~と浮かれた下記の商品。 その仕入れたものに実は新版があった […]

本せどりから次のジャンルへ

せどり全般

こんにちは、shimaです。 少し久しぶりの更新となりましたが、 決してせどりを止めたわけではありません(笑) 時間があれば仕入れに行って 本をメインにせっせと出品しています。 そして先日、お世話になっている方から 「本 […]

ページの先頭へ